ご利用案内

 

ご利用方法

ご利用方法
  【1】お問い合わせ お電話またはお問い合わせフォームでご連絡ください。見学日時を調整させていただきます。
  【2】見学・相談 保護者の方だけでも構いませんので、当施設までお越しください。スタッフが、お子様の状況をヒアリングさせていただきます。また、実際に施設を見学いただきます。
  【3】受給者証の発行 窓口である八王子市の障害者福祉課で、受給者証の発行手続きをお願いします。受給者証を既にお持ち込みの方は、すぐにご利用いただくことが可能です。
  【4】ご契約 受給者証などの必要書類をご持参いただき、ご利用に関する契約を締結させていただきます。利用する曜日や日数などを相談の上決定します。
  【5】ご利用開始 お子様に必要な支援を行うための、個別支援計画書を作成いたします。計画に沿った支援を開始します。
 

ご利用金額

ご利用金額
 
世帯収入
負担上限金額
生活保護受給世帯
市町村民税非課税世帯
0円/月
市町村民税課税世帯
(前年度の年間所得890万円までの世帯)
4,600円/月
市町村民税課税世帯
(前年度の年間所得890万円以上の世帯)
37,200/月
別途、おやつ代が1日あたり50円必要になります。
調理代や、施設見学などの特別なプログラムの際にかかる交通費などの費用は別途実費で支払う場合があります。
ご利用料金は、放課後等デイサービス事業の法定利用料に準じています。

※放課後等デイサービスの利用料金は、原則的に国や自治体が9割負担し、家庭では1割の利用者負担が生じます。
ア​ク​セ​ス​マ​ッ​プ​
qrcode.png
http://www.aozoraclub.jp/
スマホでも閲覧できます!
035189
<<特定非営利活動法人青空クラブ>> 〒193-0803 東京都八王子市楢原町1144番地1 第一橋本ビル102 TEL:042-686-3935